ゆる教育ママの子育て記録

子どもの将来の選択肢を増やす育児

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

0歳児連れ引っ越しの注意点

先日、0歳児を連れて引っ越しをしました。 同じ市内での引っ越しなのでそこまで大変ではなかったのですが、やっぱり夫婦2人だけのときと比べると0歳児連れの引っ越しはかなり大変でした。。 そこで、0歳児連れの引っ越しの際の注意点をまとめてみたいと思い…

【生後8か月】運動発達ゆっくりタイプ?

我が子は追視やクーイング、笑顔などは比較的早い方だったと思いますが、運動発達については平均~ゆっくりめのタイプだと感じています。 例えば、寝返りをマスターしたのは5か月、寝返り返りは6か月です。 今8か月ですが、お座りはまだ片手を前について体を…

【読みきかせ記録】生後7か月

私は普段育児をしていくなかで3歳までに「歌を200曲」、「絵本の読み聞かせを1万回」を目標にしているということを以前お伝えしました。 oyakosodate.hatenablog.jp この記事では、生後7か月の記録を紹介します。 ちなみに、生後3か月後半からこどもちゃれん…